ASAETアカデミーは、動物介在教育・療法の普及啓発と、学会の研究活動を一般市民に公開し、ゲスト講師や学会の理事による専門的な情報を社会に還元することを目的として開催しています。講義を受講された方には、ASAETアカデミー修了書も発行しています。
タイトル:実践者による動物介在療法について
動物介在療法を導入した経緯や、実際に行っている内容についてお話していただきます。
講 師:板東由紀先生(小児科医、北里メディカルセンター)
日 時:2023年7月22日(土)13:00~15:00
実施方式:オンライン(Zoom利用)
参加費:ASAET会員(無料)学生(無料)一般(1,000円)
申 込:https://ws.formzu.net/fgen/S60655009/
本学会の名誉理事長である養老孟司先生には毎年さまざまなテーマについてご講演をお願いしております。講演会の収益は学術大会における優秀発表者の表彰および賞金に充てられています。
2019年6月8日-9日 養老先生と行く昆虫教室
2019年2月3日 養老流 生き物との向き合い方
2018年2月10日 多様性の持つ意味を考える
2018年8月18日 養老ミニゼミ㏌養老昆虫館
2017年2月18日 「命の教育」について考える
2016年3月26日 「生き物から学ぶ」
2015年1月25日 チャリティ講演会&懇親会
2014年1月20日 「猫と暮らす」
2013年2月17日 「人と動物のかかわりの一番基礎的なこと」
2019年2月24日 在宅医療介護従事者向け「知って得する犬の基礎知識」